FC2ブログ

6月県議会開会!

カット3 
6月17日から、6月県議会が始まりました。
真鍋知事、最後の県議会となります。
今回は、一般質問が当たっています。
しかし、やめる知事に、これかの取り組みを聞いても仕方ないので、どんな質問をしようか悩んでいます。
同時に、参議院選挙が開始されます。
地域主権一括法案も継続審議になり、地方分権もどうなることやら!
国の制度や政策を国会で作ってみても、その制度や政策を現場で推進するの県や市・町の地方自治体です。
そこに、現場の声や意見が反映されなければ、いくら理論的にりっぱな制度や政策であっても、机上の空論に陥り、現場の実態に合わない制度や政策になってしまいます。
残念ながら、私たち地方議員や知事・市町長は、法律の範囲内で条例は作れても、大元の法律をつくることはできません。
そのためにも、地方の実態がわかる人物を国会に送る必要があります。
私は、真の地方分権を推進する候補者を応援します。
香川選挙区:岡内須美子 (元高松市職員、元高松副市長)
比例代表 :吉田ただとも(元大分県職員、元大分県職労書記長、大分県議会議員)
吉田ただとも

「吉田ただとも」さんと三野県議
誠実な人です!政策通です!応援をよろしくお願いします。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

三野やすひろ

Author:三野やすひろ
 ようこそ!! 下記リンクから
 ホームページも閲覧できます

リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
QRコード
QRコード