FC2ブログ

二度目の代表質問!

0911daihyou.jpg
 11月26日に、会派を代表して二度目の代表質問を行いました。
 今議会の前には、H20年度決算の決算行政評価特別委員会の委員にも指名されていたので、決算の分析・委員会での質問づくりなどで、大変忙しく、代表質問の質問づくりの時間が限定されており、切羽詰まった状況の中で、作成しました。
 代表質問は、45分間あり、約14,000字数に及ぶ原稿を作らなければなりません。
 さらに、代表質問なので、その時点の情勢や分析、大所高所に立った質問をしなくてはならず、資料集めを含め、時間を要します。その上、議員本人の責任において質問する一般質問とは違い、同僚議員の意見も聞かなくてはならず、調整時間も含めてぎりぎりでした。 3日間、徹夜をしながら、原稿づくりに励みました。
 傍聴に来てくれている支持者の皆さんからは、よく勉強をしていると言ってもらって、ホッとしています。
 質問項目は下記のとおりです。
 1 地方分権の推進
  (1) 地方分権改革推進委員会「第3次勧告」
  (2) 政策法務能力の充実
 2 公契約条例
 3 雇用対策
  (1) 雇用対策事業の執行体制
  (2) 県の雇用施策
  (3) 来春の高卒者の就職対策
 4 香川の農業政策
 5 公共事業のあり方
  (1) 維持補修・管理型への方向転換
  (2) 新内海ダムの工事請負契約の締結
 6 中央病院と地域医療機関との連携
 7 街頭犯罪に対する取り組み
  詳しくは、私の質問原稿を見てください。下記のアドレスにリンクしてください。
  http://www.mino-jimusho.com/shitumon/0911daihyou.pdf
映像でも見られます。下記のアドレスにリンクして、代表質問 三野康祐の質問をクリックしてください。
 http://takatanz.exblog.jp/

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

三野やすひろ

Author:三野やすひろ
 ようこそ!! 下記リンクから
 ホームページも閲覧できます

リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
QRコード
QRコード