FC2ブログ

貯金取崩し額、158億円減少!

DSC_0160.jpg

昨日(3月13日)、H25年度の最終調整の追加補正予算が上程されました。
本日の新聞記事のとおり、貯金の取崩し額が、当初予定していた額より158億円縮小されました。
株式配当や譲渡利益による税収の伸び、10月からの職員の賃金カットの上乗せ額23億円の浮き、
地方交付税が当初予定より36億円の伸びで、一般財源が伸びた影響です。
さらに、借金も当初予定より、90億円減少されました。
私が総務委員会の質問で主張していた
「税財源が伸びた時こそ、借金を減らしたり、貯金をして、困った時に貯金を取り崩す」

という財政の基本原則を聞き入れてもらいました。

やっぱり、言わなければダメ。
これからも頑張るぞ!笑顔良し!
友達が似顔絵を描いてくれました。似てるかな?

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

三野やすひろ

Author:三野やすひろ
 ようこそ!! 下記リンクから
 ホームページも閲覧できます

リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
QRコード
QRコード