2014年2月香川県議会代表質問の録画中継と質問・答弁を掲載!
2月24日に予算議会での代表質問をしました。
今回は、将来に向けた課題について、質問したつもりです。
時間が45分と限られているので、当初予定していた質問「道州制について」「里山再生について」の2項目は断念しました。
質問項目は、
1.今後の地方財政計画、地方交付税制度の在り方について
2.地元大学の魅力の向上について
3.医療難民・介護難民を出さない取り組みについて
4.ハローワークの求人情報の活用について
5.耕作放棄地対策と集落維持に向けた取り組みについて
6.地方教育行政の在り方について
7.犯罪を起こさせない警察体制づくりについて
映像をリンクしてください。録画中継が見られます。
質問・答弁の内容は、下記をクリックしてください。
http://www.mino-jimusho.com/shitumon/1402daihyou.pdf
今回は、将来に向けた課題について、質問したつもりです。
時間が45分と限られているので、当初予定していた質問「道州制について」「里山再生について」の2項目は断念しました。
質問項目は、
1.今後の地方財政計画、地方交付税制度の在り方について
2.地元大学の魅力の向上について
3.医療難民・介護難民を出さない取り組みについて
4.ハローワークの求人情報の活用について
5.耕作放棄地対策と集落維持に向けた取り組みについて
6.地方教育行政の在り方について
7.犯罪を起こさせない警察体制づくりについて


質問・答弁の内容は、下記をクリックしてください。
http://www.mino-jimusho.com/shitumon/1402daihyou.pdf