どんど焼きに参加!

本日1月31日は、旧正月です。
私の生まれた塩江町上西地区で、どんど焼きが行われました。
無病息災を祈りました。
その後、小学生を迎えた「みかん焼き」をすることになっていましたが、残念ながら時間がなく、参加できませんでした。

高松へ帰って、県職連合本庁支部の定期大会に出席。
昨年は、国からの強制で賃金カットの上乗せがあり、大変であった。
その中で、組織内議員として、知事には言うことは言うと姿勢で対応してきたつもりである。
不十分ながら、少しは我々の意見も聞き入れてもらった。
今年も、公務員に対する新たな攻撃がかかろうとしている。
国が法律や制度を作るが、実施するのは直接国がするのではなく、県や市町の地方自治体を通して行う。
直接、住民に公共サービスを提供する県や市町の地方自治体が、現場の実態を国に対して意見を言っていく必要がある。
そのために、団結を固めて頑張ろうと挨拶。