宮脇駐在所新築に伴う開所式に参加!
私の地元の宮脇駐在所の新築開所式が行われました。
街の中に駐在所があるのは、珍しいです。(交番や派出所はありますが……)
駐在所のおまわりさんは、仕事をしながら駐在所で家族を含めて生活をしているわけで、地元亀阜地域の治安確保と、パトロールをしながら、私たちと一緒の亀阜の住民として生活もしていただいています。
そういう意味で、交代勤務の交番よりも地域と密接に繋がっているわけです。
橋本さん(駐在所勤務のおまわりさん)は、人柄も良く、亀阜地域に溶け込んでいただいて、住民に親しまれやすい「駐在さん」と言われています。
亀阜地域に住む私たちにとっては、心強い存在です。
当然、駐在さんだけで、地域の安心・安全が守られるわけではなく、地域住民も駐在さんに協力・応援して、地域全体で安心・安全の街づくりに取り組んでいかなければなりません。
今回の宮脇駐在所のリニューアルオープーンをきっかけに、駐在所が亀阜地域の安心・安全のシンボルとして、また、拠点として位置づけられ、亀阜地域の治安確保に、より一層の役割を果たされることを期待する旨のご挨拶をさせていただきました。

街の中に駐在所があるのは、珍しいです。(交番や派出所はありますが……)
駐在所のおまわりさんは、仕事をしながら駐在所で家族を含めて生活をしているわけで、地元亀阜地域の治安確保と、パトロールをしながら、私たちと一緒の亀阜の住民として生活もしていただいています。
そういう意味で、交代勤務の交番よりも地域と密接に繋がっているわけです。
橋本さん(駐在所勤務のおまわりさん)は、人柄も良く、亀阜地域に溶け込んでいただいて、住民に親しまれやすい「駐在さん」と言われています。
亀阜地域に住む私たちにとっては、心強い存在です。
当然、駐在さんだけで、地域の安心・安全が守られるわけではなく、地域住民も駐在さんに協力・応援して、地域全体で安心・安全の街づくりに取り組んでいかなければなりません。
今回の宮脇駐在所のリニューアルオープーンをきっかけに、駐在所が亀阜地域の安心・安全のシンボルとして、また、拠点として位置づけられ、亀阜地域の治安確保に、より一層の役割を果たされることを期待する旨のご挨拶をさせていただきました。


