FC2ブログ

2014年2月香川県議会代表質問の録画中継と質問・答弁を掲載!

2月24日に予算議会での代表質問をしました。
今回は、将来に向けた課題について、質問したつもりです。
時間が45分と限られているので、当初予定していた質問「道州制について」「里山再生について」の2項目は断念しました。
質問項目は、
1.今後の地方財政計画、地方交付税制度の在り方について
2.地元大学の魅力の向上について
3.医療難民・介護難民を出さない取り組みについて
4.ハローワークの求人情報の活用について
5.耕作放棄地対策と集落維持に向けた取り組みについて
6.地方教育行政の在り方について
7.犯罪を起こさせない警察体制づくりについて

1402daihyo.jpg  映像をリンクしてください。録画中継が見られます。

質問・答弁の内容は、下記をクリックしてください。
http://www.mino-jimusho.com/shitumon/1402daihyou.pdf

引き続き、2013年11月県議会総務委員会の質問・答弁及び録画中継を掲載!

2013年11月県議会総務委員会の質問・答弁及び録画中継を掲載します。
(政策部所管)
1311soumuseisaku.jpg 画像をクリックしてください。録画中継が見れます。
質問・答弁の掲載は、
 http://www.mino-jimusho.com/shitumon/1311soumuseisaku.pdf  をクリックしてください。
 
 1 瀬戸内国際芸術祭2013での県費支出額と運営のあり方
 2 財政見通しと財政運営計画
 3 県単独の経済対策の実施時期のあり方
 4 来年度予算の規模


(総務部所管)
1311soumusoumu.jpg画像をクリックしてください。録画中継が見れます。
質問・答弁の掲載は、
http://www.mino-jimusho.com/shitumon/1311soumusoumu.pdf   をクリックしてください。

 1 地方法人特別税・譲与税の状況
 2 法人住民税の地方交付税原資化への対応
 3 瀬戸内国際芸術祭2013での職員を含めた執行体制の検証


2013年9月県議会総務委員会質問・答弁を掲載!

委員会質問1
2013年9月県議会総務委員会の質問・答弁を掲載しました。
(政策部所管)
http://www.mino-jimusho.com/shitumon/1309soumuseisaku.pdf
(総務部所管)
http://www.mino-jimusho.com/shitumon/1309soumusoumu.pdf
この後、引き続き、2013年11月県議会総務委員会の質問・答弁及び録画中継を掲載します。
しばらく、さぼっていたので、まとめてします。
プロフィール

三野やすひろ

Author:三野やすひろ
 ようこそ!! 下記リンクから
 ホームページも閲覧できます

リンク
カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
QRコード
QRコード