12月1日、2日、環境建設委員会で質問!
11月県議会は、代表質問をしたので、委員会は細かな質問をしました。
12月1日の環境森林部関係では、
1 法令外分担金の現状と見直し内容
2 指定管理者制度の現状と今後の見直し
3 中山間地域における有害鳥獣(イノシシ)対策
を質問しました。
12月2日の土木部関係では、
1 内海ダム再開発事業の今後の見込み
2 日本下水道事業団への法令外負担金
3 地元中小企業に配慮した公共事業の発注
4 県道173号高松停車場栗林公園線の愛称と栗林公園北門前の景観づくり
を質問しました。
詳しくは、http://takatanz.exblog.jp/の録画中継をご覧ください。